
施設・事業所の紹介
「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」は、
認知症高齢者の利用者を対象にした専門的なケアを提供するサービスです。利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを受けます。 グループホームでは、1つの共同生活住居に少人数の利用者が、介護スタッフとともに共同生活を送ります。
「グループホームせいひ」は、

建物の中央に位置するリビングダイニングの対面式キッチンから、それぞれのお部屋に生活の香りが届きます。いつもの朝、一日の始まりです。
専門のスタッフと、お隣の「元亀の里」との連携により、昼夜を通して質の高い安心のサービスを提供しています。
入居のご案内
対象者
- 要支援2もしくは要介護1~5の介護認定を受けられた方
- 認知症のある方
- 西海市にお住まいの方
サービス内容
- 認知症のある方にも、いつまでも尊厳をもって生活いただけるように援助します。
- それぞれの個室をもった大家族が集う家をイメージに、家事を皆で行いつつ共同生活を行います。
- 野菜作りなど意欲をもって取り組めるものを見つけ、より元気に末長く過ごしていただけるように援助します。
料金について
下記をクリックすると料金表が開きます。
- 認知症対応型共同生活介護利用料金表 <pdf / 56.97 KB>
交通のご案内
〒851-3406 長崎県西海市西彼町鳥加郷2201-2
電話0959-28-1100