2022年度 職員募集要項
社会福祉法人せいひ会では、事業の拡大とより質の高いケアサービスの提供のため、下記の職員を募集しております。意欲ある方の応募をお待ちしています。
職種 | 応募可能な施設等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
元亀の里 介護老人保健施設 |
風和の里 特養/ショート |
寿限無 特養/ショート |
その他 | ||
介護福祉士 | 介護職員 | ○ | ○ | △ | GHせいひ |
看護師 | 准看護師 | ○ | ○ | ○ | |
調理師 | 調理員 | ○ | ○ | △ | |
管理栄養士 | ○ | △ | △ | ||
介護支援専門員 | 相談員 | ○ | △ | × | 居宅介護支援事業所 |
理学療法士 | 作業療法士 | × | × | × |
- 常勤/非常勤ともに応募可能です。就業希望の曜日・時間帯がある場合は、面接時等でお伝えください。
- 上表以外の職種でも意欲ある方の応募は歓迎します。その他の資格、経験等をお持ちの方も、ぜひご相談ください。
- 正規職員の定年は65歳です。また継続雇用、非常勤の場合の契約上限は70歳です。年齢高い方の応募も歓迎します。
- 単身用および世帯用の職員用住宅があります。くわしくは「福利厚生」をご覧ください。
選考プロセス
エントリー
経験者、新卒者ともに随時応募を受け付けています。まず、お電話いただき、面接日時のスケジューリングを行ってください。
なお、新卒者の応募の場合は、面接に先立ち、履歴書等の送付をお願いしています。
選考試験・面接
履歴書(写真貼付)および必要な資格証(写)を持参のうえ、面接にお越しください。
なお、面接は、応募施設によらず、原則としてシニアヴィレッジせいひで行います。
また、県外にお住いの場合、新型コロナウイルス感染症等の感染予防のためなどで、オンライン面接をご希望ある場合はお申し出ください。
採用通知
原則1週間以内に、書面または電話で、採用可否の通知をします。
採用の場合は、採用日もあわせて通知し、追って内定通知書(労働条件通知書)を交付します。
エントリー先
社会福祉法人せいひ会 総務部(担当者:貞松浩司)
〒851-3406 長崎県西海市西彼町鳥加郷2201番地2
TEL.0959-28-1100 FAX.0959-28-1028
雇用条件
介護福祉士及び介護職員(常勤職員)
休日
年間付与107日間(計画年休含む)
勤務時間
日勤 8:30~17:30(8時間勤務)
早出 7:00~16:00
遅出 11:00~20:00 または 12:00〜21:00
夜勤 16:00~翌10:00(または10:30)
早出 7:00~16:00
遅出 11:00~20:00 または 12:00〜21:00
夜勤 16:00~翌10:00(または10:30)
給与
基本給
介護職員(介護福祉士を除く。)
高校卒 158,400円 〜
短大卒 163,200円 〜
四大卒 168,000円 〜
介護福祉士
170,400円 〜
※経験者加算あり
高校卒 158,400円 〜
短大卒 163,200円 〜
四大卒 168,000円 〜
介護福祉士
170,400円 〜
※経験者加算あり
- 業務手当(介護福祉士) 10,000円
(介護支援専門員所持者は+5,000円) - 精皆勤手当 5,000円
- 夜勤手当 6,000円/回(GHは4,000円/回)
- 家族手当 ~20,000円
- 通勤手当 ~24,400円
- 勤務加算手当 ~25,000円
- その他
賞与
有(年2回、ならびに特定処遇改善対象者は期末手当あり)
介護支援専門員(常勤職員)
休日
年間付与107日間(計画年休含む)
勤務時間
日勤 8:30~17:30(8時間勤務)
給与
基本給 185,400~
- 業務手当 30,000円
- 精皆勤手当 5,000円
- 家族手当 ~20,000円
- 通勤手当 ~24,400円
- その他
賞与
有(年2回、ならびに特定処遇改善対象者は期末手当あり)
看護師及び准看護師(常勤職員)
休日
年間付与107日間(計画年休含む)
勤務時間
日勤 8:30~17:30(8時間勤務)
夜勤 16:00~翌10:30(8時間x2日連続勤務・2交代制)
夜勤 16:00~翌10:30(8時間x2日連続勤務・2交代制)
給与
基本給
看護師 185,400円~
准看護師 170,400円~
看護師 185,400円~
准看護師 170,400円~
- 業務手当 (正看)施設系50,000円、在宅系30,000円
(准看)施設系30,000円、在宅系20,000円 - 精皆勤手当 5,000円
- 夜勤手当 7,000円
- 家族手当 ~20,000円
- 通勤手当 ~24,400円
- 勤務加算手当 25,000円
- その他
賞与
有(年2回)
看護師及び准看護師(パート)
休日
週3日以上の勤務必要
勤務時間
1日あたり2〜8時間を勤務
給与
- 基本給(時給)
看護師 1,115円/時間~
准看護師 968円/時間~ - 業務手当 (看護師)280円/時間(准看護師)170円/時間
- 家族手当 50~100円/時間
- 精皆勤手当 2,000~5,000円/月
- 通勤手当 〜140円/時間
看護師及び准看護師(パート)※夜勤専門
休日等
週1日以上の勤務必要
勤務時間
16:00~翌10:30 ※1日8時間×2日の連続勤務
給与
- 夜勤1回あたり
看護師 30,000円
准看護師 25,000円 - 通勤手当 〜140円/時間
給与支給概要(目安)
給与規程の定めにより計算した、一般的目安となりうる1ヶ月分の給与支給明細を例示しています。
実際には個々の状況に応じ変動がありますので、あくまでも参考値としてご覧ください。
介護職員の場合
職種: 介護職員(介護老人保健施設)
資格: 介護福祉士未取得
支給区分 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
基本給 | 158,400 | ||
精皆勤手当 | 5,000 | ||
通勤手当(20.0km) | 12,900 | ||
勤務加算手当 | 25,000 | ||
夜勤手当 | 6,000 | 4 | 24,000 |
家族手当 | 0 | ||
支給合計(1) | 225,300 |
控除区分 | 金額 |
---|---|
健康保険 | 11,517 |
厚生年金保険 | 20,130 |
雇用保険 | 676 |
所得税 | 4,050 |
法定控除合計(2) | 30,082 |
本人支給額【手取額】(1)−(2) | 195,218 |
看護職員の場合
職種: 看護職員(介護老人保健施設)
資格: 看護師
支給区分 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
基本給 | 185,400 | ||
業務手当 | 50,000 | ||
精皆勤手当 | 5,000 | ||
通勤手当(11.0km) | 7,100 | ||
勤務加算手当 | 25,000 | ||
夜勤手当 | 7,000 | 4 | 28,000 |
支給合計(1) | 300,500 |
控除区分 | 金額 |
---|---|
健康保険 | 15,705 |
厚生年金保険 | 27,450 |
雇用保険 | 902 |
所得税 | 6,350 |
法定控除合計(2) | 50,587 |
本人支給額【手取額】(1)−(2) | 249,913 |